忍者ブログ
鹿島灘で釣りを楽しむぞ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありゃぁりゃぁ~~~

この前の土曜日なんですが、漁猟長の話は別として
違うヘッドランドでは、クロダイが相当あがったようですね!

クロダイ狙いの人が5,6人で全員が40cmサイズを持って帰ったそうですよ!
なしですよ!

羨ましいですねぇ~~
いるところには、いるんですね~~

それとも、エサ取り対策が万全だったのかな?謎

気になりますねぇ・・・
PR
一昨日、真っ黒Uさんがヘッドランド頑張ってくれました、
その後、なんの連絡もないので電話で確認したところ
やっぱ、望ましい釣果は、なかったようです。

しかし、後から来た漁猟長Tさん(3回目の登場)粘り勝ち?
日中は何も釣れず、帰りに他の人がイシモチも入れ食いになったため
「チックショー」と思ったか、イシモチの夜釣りに挑戦したそうです。

ウキ釣りでイシモチ狙っていたら、なが~~~~いウキが横になってしまったそうで、
「タナが違ったかな?」と確認のため上げてきたところ
ヘッドランドの際になったら竿が「ギューン」と絞り込まれたそうです。
必死に絶えて、魚を浮かせるとフッコがかかっていたのでビックリ
なんせイシモチ狙いですから、玉網は、持ってこなかったそうで・・・
どうにかヘッドランドの内側へ持っていき石の上をズリあげたそうです。

「よくあがりましたね!また太っといハリス使ってたんでしょ?」と聞くと
「いや、1.5号だよ」との事・・・

よくズリあげましたよホント

帰って刺身にし、美味しくいただいたそうです。
その前の写真がコレ↓

2007.06.23

いい型ですよねぇ~~~
それに、この時期のフッコ、スズキは、美味しいですからね!

ちなみに昨日の、エセ支店長Tさんも日中ヘッドランドで頑張ってくれましたが、
チビイシモチ3匹だったようです。
今日も暑かったですねぇ~~

ホントは早起きして釣り行きたかったんですが、昨日の雨が気になって気になって・・・
朝一番はスベルかな?と思って ← 臆病?

朝起きると外はピーカンで予報通り
外でタバコ吸いながらメンバーに電話し状況を聞くなか、紫外線がモロに腕にあたり暑い暑い

そんな中、真っ黒Uさんヘッドランドで早朝から頑張ってくれました!
北側は川のような流れなので、先端で竿を出したそうですが、
エサ取りの猛攻だそうです。
コマセを撒くと小さなメジナが、わんさか沸いてきて
海面が真っ黒になるくらいだそうです。
エサも数秒しか保たず、釣りにならない状態だそうです。
南側は、波がつぶれてしまい、これまた釣りにならない状態だそうです。

その後、連絡無かったんでクロダイ釣果は、なかったようですねw

ところで、真っ黒Uさんと電話で話していたんですが、
海はそんな暑くないようで・・・
(海からの風で気持ちいいらしい
けど、紫外線対策で「日焼け止めクリーム」を腕にバッチリ塗ってきたそうですよ!

みんさんも紫外線対策と暑さ対策は、完璧にして下さいネ!

ちなみに明日は、エセ支店長Sさんがヘッドランドに挑戦してくれるそうです。
私?私は釣りに行きたいのですが、家族サービスしないと・・・
最近、土日は野球ばっかりだったんで・・・
この前から四苦八苦してました玉の柄の先端部分のゴム
やっと取れました

2007.06.21.12007.06.21.2

マイナスドライバーでコツコツやりましたよ

さて、今度は元栓を開けようとしましたが、潮が咬んでいるせいか、
開けたことないせいか、開きません

また苦労しそうですよ
このまま洗ってしまおうかな・・・
カ レ ン ダ ー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/24 GyoNet編集部]
[12/12 まぁぼー]
[11/26 まぁぼー]
[11/25 ぐんべぇ]
[11/23 まぁぼー]
最新TB
プロフィール
HN:
ぐんべえ
性別:
男性
職業:
会社いってるの?
趣味:
エサ撒き
自己紹介:
主にフカセ釣りでクロダイ・メジナ・青物を狙って春から秋は鹿島灘で釣り、秋から冬は房総半島で釣りしています。
船に酔ってしまう為、沖釣りは苦手。
人より大きな魚をたくさん釣りたい負けず嫌い。
ランキング参加中
検  索
Google
Web ブログ内
忍者ブログ [PR]