忍者ブログ
鹿島灘で釣りを楽しむぞ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海もだいぶ凪てきましたね。
2007.07.24

けど、まだ無理な感じです。明日になればかな?

まぁー風次第だろうけど・・・

しかし天気が良すぎて日焼けしそうですね!
(梅雨明けしたような天気です。)
南の方から段々と梅雨明けしてますが、鹿島はいつかな?
PR
久々の更新になります

最近、週末になると天気が悪いし(アンディーUさんの怨念?)
釣りに行こうと思っていても、なかなか足が向きません

ホントなら合羽着てでも釣りするべきなんでしょが・・・
どうも釣りに行く前日が雨で当日も雨の予報だとね・・・
釣り初めて雨が降ってくるのは、合羽着て我慢できるのですが、
釣りはじめから合羽というのが・・・情けないなぁ~
前は、合羽着ながら2日連荘で釣りしたのに・・・

しかし海が、な状態では・・・無理っす

湾内での釣りでもいいのですが、人が多く釣り出来る状態では、ありませんねぇ~

そんな中、土日、竿をだしてくれた人がいます。

結果は、イシモチ(ニベ)の入喰いを味わったそうですよ!
サイズもまぁまぁで30cmを越えるのが、ダブルでかかって
リールが巻けない状態もあったそうですよ!

また、夕方になるとアジ(マアジ)も結構釣れてるようですよ!
サイズも楽々20cmを越えるそうで・・・

アジのタタキ食べたいなぁ・・・

また、そのアジをフッコが追い回してるようですよ!
連休終わってしまいましたねぇ~
私は、この3連休なにしてたんでしょうか??

土曜日は、子供に続き嫁さんまでもが熱出してしまったんで
子供と一日遊んでもらってました

昨日も仕事だったし今日も出勤・・・
すぐに終わってしまう仕事ですけどね

海は台風4号のおかげで?大シケなんで釣りは無理だったので
道具の掃除をしてみました!
2007.07UPにするとボケる写真だぁ~

まだまだ、綺麗なリールと思いきや
尻の部分は凹んでるし、塗装は浮いてきてるし、青錆でてるし

一応CRCで錆は落とせました。
さてさて、糸撒かないとネ!買え置きあるんでそれ撒こう!

しかし、この前の台風4号といい、今日の地震といい
災害続きですねぇ・・・

災害に遭われた方々大丈夫かなぁ??
いよいよ連休ですね!
しかも大潮と釣りには、もってこいの連休ですが、
私、明日は野球の試合ですそれに明後日は仕事だし

まぁー台風4号きてるんで、「釣りにならない」と、あきらめるしかないかな?

しかしこの台風4号、やっかいもんですね!
停滞前線を刺激しちゃってるし・・・
九州の人たちは、大変でしょうねぇ~~~
この調子だと日本を縦断しそうですよね!

我慢できなく釣りする人もいると思うけど
「私は大丈夫だから」←コレが海の事故での一番の原因ですからネ!

私は月曜日に釣りできたらしようかな・・・
多分、海は大シケなんで無理かな?
カ レ ン ダ ー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/24 GyoNet編集部]
[12/12 まぁぼー]
[11/26 まぁぼー]
[11/25 ぐんべぇ]
[11/23 まぁぼー]
最新TB
プロフィール
HN:
ぐんべえ
性別:
男性
職業:
会社いってるの?
趣味:
エサ撒き
自己紹介:
主にフカセ釣りでクロダイ・メジナ・青物を狙って春から秋は鹿島灘で釣り、秋から冬は房総半島で釣りしています。
船に酔ってしまう為、沖釣りは苦手。
人より大きな魚をたくさん釣りたい負けず嫌い。
ランキング参加中
検  索
Google
Web ブログ内
忍者ブログ [PR]